1/3

2024 La joie de vivre ~12 mois de vieillissement sur lies~

¥4,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,500から

※この商品は、最短で9月25日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

生産本数200本のみ!!
2024 La joie de vivre
~12 mois de vieillissement sur lies~

タイプ: 約6気圧スパークリング白
Alc:9.5%
品種:デラウェア
産地:山形県上山市
栽培農家:Agri Cœur(片寄 広朗)                   
醸造場所:FATTORIA AL FIORE(宮城県)
亜硫酸塩、補糖、補酸:なし
デゴルジュマン前熟成期間:約1年
ラベルアート:市川ともか


今年の La joie de vivre は、初ヴィンテージの2023年とは異なり、ガス圧が3気圧から6気圧へと高まりました。
瓶内一次発酵で酸味がありかつ6気圧に仕上げることは、酒石酸カリウムの結晶などの関係でとても難しい挑戦です。
実際デゴルジュマンの際は通常の10倍以上の手間暇が掛けられています。

そのため生産量は限られましたが、仕上がりは想像をはるかに超え、自らも驚くほどの結果となりました。
ガスが落ち着いた後でも十分なポテンシャルを感じられ、厚みと酸のバランスはブルゴーニュのシャルドネを思わせるほどで、
樽を使っていないのに樽のニュアンスが感じられることもあります。
柑橘系のニュアンス中心に黄色い果実、フレッシュなリンゴ、澱との熟成によるバター、ノワゼットのニュアンスも仄かにあり複雑です。

2023年ヴィンテージをお持ちの方には、ぜひ飲み比べていただきたいです。
きっと大きな驚きとデラウェアの泡として、日本品種の泡として新しい発見をしてだけると思います。
今年はシャンパーニュの最低熟成期間である15か月熟成以上を目指します。
先日アップした泡の様子のインスタ動画QRごらんください。

〜デラウェアワインへの想い〜
日本人が日本で、日本ワインを造るならば、日本の風土に根ざしたブドウでありたい。
このワインを通じて、日本人にはもちろん、世界の人々にも、日本の風土と自然の恵みを感じていただけたら嬉しいです。

〜ワインに関して〜
しっかり冷やしてください。抜栓時は振ったりしないようにお勧めいたします。
抜栓時吹きこぼれないよう入念に酒石酸カリウムの結晶の残留の確認はしておりますが、
万一少しのかけらでも残っていると噴く恐れがありますので抜栓の際はご注意ください。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品